カリフォルニア大学総長室、スタンフォード大学工学部、サンタクララ大学の教務担当を訪問し、各校におけるテニュアトラック制度の現状とその問題点、日米の教員評価システムの違いについて意見交換する機会をもちました。
This entry was posted on 木曜日, 9月 11th, 2014 at 8:52 AM and is filed under 大学海外拠点の活動, 福岡工業大学カリフォルニア事務所. You can follow any responses to this entry through the RSS 2.0 feed. Both comments and pings are currently closed.
Comments are closed.