Archive for the ‘JUNBA理事会’ Category

第173回JUNBA理事会を開催しました(2023年4月27日)

金曜日, 5月 26th, 2023

第173回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2023年4月27日(木)15:00 –
場所:オンライン

第173回JUNBA理事会議事要旨

第172回JUNBA理事会を開催しました(2023年3月23日)

木曜日, 3月 23rd, 2023

第172回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2023年3月23日(木)16:00 –
場所:JSPSサンフランシスコ研究連絡センター及びオンライン

第172回JUNBA理事会議事要旨

第171回JUNBA理事会を開催しました(2023年2月9日)

木曜日, 3月 23rd, 2023

第171回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2023年2月9日(木)16:00 –
場所:JSPSサンフランシスコ研究連絡センター

第171回JUNBA理事会議事要旨

第170回JUNBA理事会を開催しました(2023年1月19日)

木曜日, 1月 19th, 2023

第170回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2023年1月19日(木)16:00 –
場所:オンライン

第170回JUNBA理事会議事要旨

第169回JUNBA理事会を開催しました(2022年12月22日)

木曜日, 1月 19th, 2023

第169回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2022年12月22日(木)16:00 –
場所:JSPSサンフランシスコ研究連絡センター内及びオンライン

第169回JUNBA理事会議事要旨

第168回JUNBA理事会を開催しました(2022年11月17日)

木曜日, 12月 22nd, 2022

第168回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2022年11月17日(木)16:00 –
場所:JSPSサンフランシスコ研究連絡センター内及びオンライン

第168回JUNBA理事会議事要旨

第167回JUNBA理事会を開催しました(2022年10月27日)

木曜日, 10月 27th, 2022

第167回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2022年10月27日(木)16:00 –
場所:JSPSサンフランシスコ研究連絡センター内及びオンライン

第167回JUNBA理事会議事要旨

第166回JUNBA理事会を開催しました(2022年9月22日)

木曜日, 10月 27th, 2022

第166回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2022年9月22日(木)16:00 –
場所:JSPSサンフランシスコ研究連絡センター内及びオンライン

第166回JUNBA理事会議事要旨

第165回JUNBA理事会を開催しました(2022年8月25日)

木曜日, 9月 22nd, 2022

第165回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2022年8月25日(木)16:00 –
場所:JSPSサンフランシスコ研究連絡センター内及びオンライン

第165回JUNBA理事会議事要旨

第134回JUNBA理事会を開催しました(2018年9月24日)

火曜日, 9月 25th, 2018

第134回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2018年9月24日(月)13:00 – 13:30
場所:日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター

第134回JUNBA理事会議事要旨

第133回JUNBA理事会を開催しました(2018年7月18日)

水曜日, 7月 18th, 2018

第133回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2018年7月18日(水)13:00 – 13:30
場所:日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター

第133回JUNBA理事会議事要旨

第132回JUNBA理事会を開催しました(2018年6月18日)

火曜日, 7月 3rd, 2018

第132回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2018年6月18日(月)13:00 – 13:30
場所:日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター

第132回JUNBA理事会 議事要旨

第131回JUNBA理事会・第12回総会を開催しました(2018年5月16日)

月曜日, 5月 21st, 2018

第131回JUNBA理事会及び第12回総会を以下のとおり開催しました。

【第131回理事会】
日時:2018年5月16日(水)14:00 – 14:35
場所:龍谷大学バークレーセンター

第131回JUNBA理事会 議事要旨

【第12回総会】
日時:2018年5月16日(水)16:30 – 16:40
場所:龍谷大学バークレーセンター
議事:JUNBAの現況について、平成29年度事業報告及び決算、平成30年度事業計画及び収支予算、JUNBA会則の一部改正について、その他

役員は以下のとおりです。(2018年5月16日現在)

会長・理事
 神山 知久  名古屋大学テクノロジー・パートナーシップ 所長
副会長・理事
 長谷川 和彦 大阪大学北米拠点 拠点長
事務局長・常務理事
 田宮 徹  日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター センター長
理事
 丸山  マリ 桜美林学園アメリカ財団 エグゼクティブ・ディレクター
 松尾  正人 九州大学カリフォルニアオフィスインク 代表
 三宅  雅人 NAIST-UC DAVIS International Collaborative Laboratory
        for Medical Bio Informatics 国際共同研究担当ディレクター
 會沢 洋一 早稲田大学サンフランシスコオフィス 所長

第12回JUNBA総会 議事要旨

第130回JUNBA理事会を開催しました(2018年4月16日)

水曜日, 4月 18th, 2018

第130回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2018年4月16日(月)13:00 – 13:30
場所:日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター

第130回JUNBA理事会議事要旨

第129回JUNBA理事会を開催しました(2018年3月15日)

金曜日, 3月 16th, 2018

第129回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2018年3月15日(木)13:30 – 13:55
場所:大阪大学北米センター

第129回JUNBA理事会議事要旨

第128回JUNBA理事会を開催しました(2018年2月26日)

月曜日, 2月 26th, 2018

第128回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2018年2月26日(月)13:00 – 13:30
場所:日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター

第128回JUNBA理事会議事要旨

第127回JUNBA理事会を開催しました(2018年1月31日)

木曜日, 2月 1st, 2018

第127回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2018年1月31日(水)13:00 – 13:30
場所:日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター

第127回JUNBA理事会議事要旨

第126回JUNBA理事会を開催しました(2017年12月7日)

月曜日, 12月 11th, 2017

第126回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2017年12月7日(木)14:00 – 15:10
場所:日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター

第126回JUNBA理事会議事要旨

第125回JUNBA理事会を開催しました(2017年10月25日)

木曜日, 11月 2nd, 2017

第125回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2017年10月25日(水)14:00 – 15:00
場所:オンライン会議

第125回JUNBA理事会議事要旨

第124回JUNBA理事会を開催しました(2017年9月27日)

水曜日, 9月 27th, 2017

第124回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2017年9月27日(水)14:00 – 14:55
場所:オンライン会議

第124回JUNBA理事会議事要旨

第123回JUNBA理事会を開催しました(2017年7月21日)

月曜日, 7月 24th, 2017

第123回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2017年7月21日(金)14:00 – 14:20
場所:オンライン会議

第123回JUNBA理事会議事要旨

第122回JUNBA理事会・第11回総会を開催しました(2017年6月9日)

水曜日, 6月 14th, 2017

第122回JUNBA理事会及び第11回総会を以下のとおり開催しました。

【第122回理事会】
日時:2017年6月9日(金)15:00 – 16:30
場所:龍谷大学バークレーセンター

第122回JUNBA理事会 議事要旨

【第11回総会】
日時:2017年6月9日(金)17:15 – 17:30
場所:龍谷大学バークレーセンター
議事:JUNBAの現況について、平成28年度事業報告及び決算、平成29年度事業計画及び収支予算、その他

役員は以下のとおりです。(2017年6月9日現在)

会長・理事
 神山 知久  名古屋大学テクノロジー・パートナーシップ 所長
副会長・理事
 不在
事務局長・常務理事
 田宮 徹  日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター センター長
理事
 丸山  マリ 桜美林学園アメリカ財団 エグゼクティブ・ディレクター
 長谷川 和彦 大阪大学北米センター センター長
 松尾  正人 九州大学カリフォルニアオフィスインク 代表
 三宅  雅人 NAIST-UC DAVIS International Collaborative Laboratory
        for Medical Bio Informatics 国際共同研究担当ディレクター
 山崎  淳子 龍谷大学バークレーセンター RUBeC代表

第11回JUNBA総会 議事要旨

第121回JUNBA理事会を開催しました(2017年5月24日~2017年6月1日)(メール審議)

水曜日, 6月 14th, 2017

日時:2017年5月24日(水)~2017年6月1日(木)
場所:メール審議

第121回JUNBA理事会 議事要旨

第120回JUNBA理事会を開催しました(2017年4月12日)

火曜日, 4月 25th, 2017

第120回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2017年4月12日(水)14:00 – 16:00
場所:日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター

第120回JUNBA理事会 議事要旨

第119回JUNBA理事会を開催しました(2017年3月30日)

木曜日, 4月 20th, 2017

第119回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2017年3月30日(木)14:00 – 15:00
場所:オンライン会議

第119回JUNBA理事会 議事要旨

第118回JUNBA理事会を開催しました(2017年2月23日)

木曜日, 2月 23rd, 2017

第118回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2017年2月23日(木)14:00 – 15:00
場所:オンライン会議

第118回JUNBA理事会 議事要旨

第117回JUNBA理事会を開催しました(2017年1月13日)

金曜日, 1月 13th, 2017

第117回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2017年1月13日(金)13:00 – 15:00
場所:オンライン会議

第117回JUNBA理事会 議事要旨

第116回JUNBA理事会を開催しました(2016年12月15日)

木曜日, 12月 15th, 2016

第116回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2016年12月15日(木)15:00 – 16:00
場所:日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター

第116回JUNBA理事会 議事要旨

第115回JUNBA理事会を開催しました(2016年11月9日)

水曜日, 11月 9th, 2016

第115回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2016年11月9日(水)13:00 – 15:30
場所:大阪大学北米センター

第115回JUNBA理事会 議事要旨

第114回JUNBA理事会を開催しました(2016年10月19日)

水曜日, 10月 19th, 2016

第114回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2016年10月19日(水)14:00 – 15:30
場所:オンライン会議

第114回JUNBA理事会 議事要旨

第113回JUNBA理事会を開催しました(2016年8月12日)

金曜日, 8月 12th, 2016

第113回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2016年8月12日(金)14:00 – 16:00
場所:オンライン会議

第113回JUNBA理事会 議事要旨

第112回JUNBA理事会を開催しました(2016年7月6日)

水曜日, 7月 6th, 2016

第112回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2016年7月6日(水)13:00 – 15:30
場所:オンライン会議

第112回JUNBA理事会 議事要旨

役員は以下のとおりです。(2016年7月1日現在)

 会長・理事
  松尾 正人 九州大学カリフォルニアオフィス 代表

 副会長・理事
  樺澤 哲  大阪大学北米センター センター長

 事務局長・常務理事
  田宮 徹  日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター センター長

 理事
  神山 知久  名古屋大学ノースカロライナ事務所 所長
  堂本 マリア 桜美林学園アメリカ財団 エグゼクティブ・ディレクター
  千綿 文   福岡工業大学カリフォルニア事務所 所長
  服部 令   早稲田大学サンフランシスコオフィス 所長
  山崎 淳子  龍谷大学バークレーセンターRUBeC 代表

第111回JUNBA理事会を開催しました(2016年6月6日)

月曜日, 6月 6th, 2016

第111回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2016年6月6日(月)13:00 – 15:30
場所:オンライン会議

第111回JUNBA理事会 議事要旨

第110回JUNBA理事会・第10回総会を開催しました(2016年5月11日)

水曜日, 5月 11th, 2016

第110回JUNBA理事会及び第10回総会を以下のとおり開催しました。

【第110回理事会】
日時:2016年5月11日(水)14:00 – 17:00
場所:龍谷大学バークレーセンター

第110回JUNBA理事会 議事要旨

【第10回総会】
日時:2016年5月11日(水)17:00 – 18:00
場所:龍谷大学バークレーセンター
議事:役員の紹介、会則の改正について、2015年度会務報告、2016年度活動計画

役員は以下のとおりです。(2016年5月11日現在)

 会長・理事
  松尾 正人 九州大学カリフォルニアオフィス 代表

 副会長・理事
  樺澤 哲  大阪大学北米センター センター長

 事務局長・常務理事
  田宮 徹 日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター センター長

 理事
  神山 知久  名古屋大学ノースカロライナ事務所 所長
  堂本 マリア 桜美林学園アメリカ財団 エグゼクティブ・ディレクター
  服部 令   早稲田大学サンフランシスコオフィス 所長
  山崎 淳子  龍谷大学バークレーセンターRUBeC 代表
  吉井 啓子  福岡工業大学カリフォルニア事務所 所長

第109回JUNBA理事会を開催しました。(2016年4月4日)

月曜日, 4月 4th, 2016

第109回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2016年4月4日(月)14:00 – 17:45
場所:早稲田大学サンフランシスコ事務所

第109回JUNBA理事会 議事要旨

第108回JUNBA理事会を開催しました。(2016年3月9日)

金曜日, 3月 11th, 2016

第108回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2016年3月9日(水)14:00 – 18:00
場所:九州大学カリフォルニアオフィス

第108回JUNBA理事会 議事要旨

第107回JUNBA理事会を開催しました。(2016年2月10日)

木曜日, 2月 11th, 2016

第107回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2016年2月10日(水)14:00 – 18:00
場所:龍谷大学バークレーセンター

第107回JUNBA理事会 議事要旨

第106回JUNBA理事会を開催しました。(2016年1月22日)

金曜日, 1月 22nd, 2016

第106回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2016年1月22日(金)14:00 – 17:15
場所:日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター

第106回JUNBA理事会 議事要旨

第105回JUNBA理事会を開催しました。(2015年12月17日)

金曜日, 12月 18th, 2015

第105回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2015年12月17日(木)15:00 – 17:40
場所:日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター

第105回JUNBA理事会 議事要旨

第104回JUNBA理事会を開催しました。(2015年11月25日)

火曜日, 12月 1st, 2015

第104回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2015年11月25日(水)14:00 – 16:50
場所:鹿児島大学北米教育センター

第104回JUNBA理事会 議事要旨

第103回JUNBA理事会を開催しました。(2015年10月7日)

木曜日, 10月 22nd, 2015

第103回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2015年10月7日(水)14:00 – 16:30
場所:日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター

第103回JUNBA理事会 議事要旨

第102回JUNBA理事会を開催しました。(2015年7月8日)

木曜日, 7月 9th, 2015

第102回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2015年7月8日(水)14:00 – 17:00
場所:九州大学カリフォルニアオフィス

第102回JUNBA理事会 議事要旨

第101回JUNBA理事会を開催しました。(2015年6月3日)

木曜日, 6月 4th, 2015

第101回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2015年6月3日(水)14:00 – 18:00
場所:福岡工業大学カリフォルニア事務所

第101回JUNBA理事会 議事要旨

第100回JUNBA理事会及び第9回総会を開催しました。(2015年5月13日)

月曜日, 5月 18th, 2015

第100回JUNBA理事会及び第9回総会を以下のとおり開催しました。

【第100回理事会】
日時:2015年5月13日(水)14:00 – 17:00
場所:早稲田大学サンフランシスコオフィス

【第9回総会】
日時:2015年5月13日(水)17:00 – 18:00
場所:早稲田大学サンフランシスコオフィス
議事:役員の紹介、会則の改正について、平成26年度会務報告、平成27年度活動計画

第99回JUNBA理事会を開催しました。(2015年4月6日)

水曜日, 4月 8th, 2015

第99回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2015年4月6日(月)14:00 – 17:00
場所:大阪大学北米センター

第98回JUNBA理事会を開催しました。(2015年2月25日)

月曜日, 3月 2nd, 2015

第98回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2015年2月25日(水)14:00 – 17:30
場所:九州大学カリフォルニアオフィス

第97回JUNBA理事会を開催しました。(2014年12月12日)

月曜日, 12月 15th, 2014

第97回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2014年12月12日(金)13:00 – 16:30
場所:日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター

第96回JUNBA理事会を開催しました。(2014年11月12日)

金曜日, 11月 14th, 2014

第96回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2014年11月12日(水)14:45 – 17:10
場所:California State University, East Bay

第95回JUNBA理事会を開催しました。(2014年10月29日)

木曜日, 10月 30th, 2014

第95回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2014年10月29日(水)14:15 – 16:30
場所:九州大学カリフォルニアオフィス

第94回JUNBA理事会を開催しました。(2014年9月17日)

木曜日, 9月 18th, 2014

第94回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2014年9月17日(水)15:00 – 18:30
場所:桜美林学園アメリカ財団

第93回JUNBA理事会を開催しました。(2014年6月11日)

木曜日, 6月 12th, 2014

第93回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2014年6月11日(水)14:00 – 17:00
場所:早稲田大学サンフランシスコオフィス

第8回JUNBA総会を開催しました。(2014年5月14日)

木曜日, 5月 15th, 2014

JUNBA第8回総会を下記のとおり開催いたしました。

日時:2014年5月14日(水)18:00-
場所:箱根ガーデン内 文化交流センター
議事:新役員の紹介、会則の改正について、平成25年度会務報告、平成26年度活動計画

議事後には、カリフォルニア大学バークレー校International Urban and Rural Development(IURD)の落合知帆客員研究員(京都大学大学院地球環境学堂 助教)を講師に迎え、「人々はなぜ丘に住んだのか Living on the Terrace」と題して、講演会を実施しました。

(講演会の様子)

SONY DSC

第92回JUNBA理事会を開催しました。(2014年5月14日)

木曜日, 5月 15th, 2014

第92回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:5月14日(水)15:00-17:25
場所:箱根ガーデン内 文化交流センター

第91回JUNBA理事会を開催しました。(2014年4月16日)

木曜日, 4月 17th, 2014

第91回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2014年4月16日(水)15:15 – 18:00
場所:九州大学カリフォルニアオフィス

第90回JUNBA理事会を開催しました。(2014年2月26日)

木曜日, 2月 27th, 2014

第90回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:2014年2月26日(水)15:00 - 18:00
場所:大阪大学サンフランシスコ教育研究センター

第89回JUNBA理事会を開催しました。(2013年12月13日)

月曜日, 12月 16th, 2013

第89回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:12月13日(金)10:30-13:00
場所:JSPSサンフランシスコ研究連絡センター

第88回JUNBA理事会を開催しました。(2013年11月12日)

水曜日, 11月 13th, 2013

第88回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:11月12日(火)15:00-18:00
場所:JSPSサンフランシスコ研究連絡センター

第87回JUNBA理事会を開催しました。(2013年10月9日)

木曜日, 10月 10th, 2013

第87回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:10月9日(水)15:00-17:50
場所:JSPSサンフランシスコ研究連絡センター

第86回JUNBA理事会を開催しました。(2013年7月31日)

木曜日, 8月 1st, 2013

第86回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:7月31日(水)12:10-14:50
場所:CSUEB(カリフォルニア州立大学イーストベイ)構内

第85回JUNBA理事会を開催しました。(2013年6月12日)

木曜日, 6月 13th, 2013

2013 年 6 月 12 日
第85回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:6月12日 15:00-18:00
場所:福岡工業大学カリフォルニア事務所

第84回JUNBA理事会を開催しました。(2013年5月10日)

月曜日, 5月 13th, 2013

2013 年 5 月 10 日
第84回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:5月10日 14:50-17:00
場所:箱根ガーデン内 文化交流センター

第7回JUNBA総会を開催しました。(2013年5月10日)

月曜日, 5月 13th, 2013

2013 年 5 月 10 日
JUNBA第7回総会を下記のとおり開催いたしました。

日時:2013年5月10日(金)18:00~
場所:箱根ガーデン内 文化交流センター
議事:新役員の紹介、平成24年度会務報告、平成25年度活動計画、会則の改正について

議事後には、カリフォルニア大学バークレー校日本学研究所の加藤雅俊客員研究員(関西学院大学経済学部企業経済学,産業組織論専攻 准教授)を講師に迎え、「アントレプレナーシップの経済学-新事業育成のために何ができるか-」SONY DSC
(講演会の様子)

第83回JUNBA理事会を開催しました。(2013年4月11日)

金曜日, 4月 12th, 2013

第83回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:4月11日(木) 10:20-13:20
場所:桜美林学園アメリカ財団

第82回JUNBA理事会を開催しました。(2013年3月15日)

金曜日, 3月 15th, 2013

第82回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:3月15日(金) 15:20-18:00
場所:九州大学カリフォルニアオフィス

第81回JUNBA理事会を開催しました。(2012年12月11日)

火曜日, 12月 11th, 2012

第81回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:12月11日(火) 10:00-12:30
場所:日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター

第80回JUNBA理事会を開催しました。(2012年11月7日)

水曜日, 11月 7th, 2012

第80回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:11月7日(水) 15:00-17:30
場所:鹿児島大学北米教育研究センター

第79回JUNBA理事会を開催しました。(2012年10月19日)

金曜日, 10月 19th, 2012

第79回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:10月19日(水) 15:00-17:30
場所:早稲田大学サンフランシスコオフィス

第78回JUNBA理事会を開催しました。(2012年8月8日)

水曜日, 8月 8th, 2012

第78回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:8月8日(水) 14:15-17:00
場所:大阪大学サンフランシスコ教育研究センター

第77回JUNBA理事会を開催しました。(2012年7月11日)

水曜日, 7月 11th, 2012

第77回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:7月11日 15:00-17:30
場所:福岡工業大学カリフォルニア事務所

第76回JUNBA理事会を開催しました。(2012年6月13日)

水曜日, 6月 13th, 2012

第76回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:6月13日 15:00-18:20
場所:桜美林学園ファウンデーションオブアメリカ

第6回JUNBA総会を開催しました。(2012年5月9日)

水曜日, 5月 9th, 2012

JUNBA第6回総会を下記のとおり開催いたしました。

日時:2012年5月9日(水)18:45~
場所:箱根ガーデン内 文化交流センター
議事:新役員の紹介、平成23年度会務報告、平成24年度活動計画、会則の改正について

議事後には、カリフォルニア大学バークリー校人類学科の羽生淳子教授を講師に迎え、「食の多様性と文化の長期持続性 ― 縄文から学ぶ ―」と題して、講演会を実施しました。

dsc01793

(講演会の様子)

第75回JUNBA理事会を開催しました。(2012年5月9日)

水曜日, 5月 9th, 2012

第75回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:5月9日 15:00-17:30
場所:箱根ガーデン内 文化交流センター

第74回JUNBA理事会を開催しました。(2012年4月6日)

金曜日, 4月 6th, 2012

第74回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

日時:4月6日 15:00-18:00
場所:九州大学カリフォルニアオフィス

第72回JUNBA理事会を開催しました。(2011年12月14日)

水曜日, 12月 14th, 2011

第72回JUNBA理事会を日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センターにおいて以下のとおり開催しました。

日時:2011年12月14日(水) 10時-12時
場所:日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター

第71回JUNBA理事会を開催しました。(2011年11月9日)

水曜日, 11月 9th, 2011

第71回JUNBA理事会を鹿児島大学北米教育研究センターにおいて以下のとおり開催しました。

日時:2011年11月9日(水) 15時-18時
場所:鹿児島大学北米教育研究センター

第70回JUNBA理事会を開催しました。(2011年10月12日)

水曜日, 10月 12th, 2011

桜美林大学ファウンデーションオブアメリカにおいて第70回JUNBA理事会を以下のとおり開催しました。

10月12日(水) 15:00-17:00
桜美林大学ファウンデーションオブアメリカ

当日の会議では、JUNBA2012についてはもちろんのこと、各JUNBA加盟拠点大学の取り組みについて各理事から報告があり、それぞれの特徴的な、工夫されたプログラムが多種多様にあり、非常に有意義な話し合いとなりました。

第69回JUNBA理事会を開催しました(9月14日)

水曜日, 9月 14th, 2011

第69回JUNBA理事会をメール会議にて開催しました。

第68回JUNBA理事会を開催しました(2011年8月10日)

水曜日, 8月 10th, 2011

JUNBA第68回理事会を以下のとおり開催しました。

日時:8月10日(水)15:00-17:30
場所:法政大学アメリカ研究所

第67回JUNBA理事会を開催しました(2011年7月13日)

水曜日, 7月 13th, 2011

JUNBA第67回理事会を以下のとおり開催しました

2011年7月13日(水)15:20-17:30
場所 福岡工業大学カリフォルニア事務所担当(カリフォルニア州立大学イーストベイ校(CSUEB)において開催)

第66回JUNBA理事会を開催しました。(2011年6月8日)

水曜日, 6月 8th, 2011

JUNBA第66回理事会を下記のとおり開催しました。

日時:2011年6月8日(水)15:00~18:00
場所:大阪大学サンフランシスコ教育研究センター
議事:JUNBA2012について
   その他

第65回JUNBA理事会を開催しました。(2011年5月4日)

水曜日, 5月 4th, 2011

JUNBA第65回理事会を開催しました。

日時:5月4日(水)13:00~15:00
場所:九州大学カリフォルニアオフィス

第5回JUNBA総会を開催しました (4月28日18:00〜@箱根ガーデン)

木曜日, 4月 28th, 2011

第5回JUNBA総会を以下の日程で開催いたします。
【JUNBA第5回総会のご案内】

来たる4月28日(木)に第5回JUNBA総会を開催します。
総会終了後は、広島大学渡邉聡教授による講演会を開催いたします。また、講演会
後、JUNBA関係者と参加者の皆様とのネットワーキングを目的とした懇親会を開催い
たします。
皆様お誘い合わせの上、どうぞご参加ください。(JUNBA会員でない方のご参加も歓
迎いたします。)

日時:2011年4月28日(木) 18:00~ (受付 17:30~)

場所:箱根ガーデン内 文化交流センター
21000 Big Basin Way Saratoga CA 95070 

内容:平成22年度会務報告、その他

講演会:「Who’s better? -日米高等教育比較の『オモテ』と『ウラ』」
      講師:渡邉 聡教授
      広島大学高等教育研究開発センター教授/
      筑波大学大学院ビジネス科学研究科客員教授      

第64回JUNBA理事会及び第5回総会を開催しました。(2011年4月28日)

木曜日, 4月 28th, 2011

第64回JUNBA理事会を以下のとおり開催した後、第5回総会を開催しました。

4月28日:第64回理事会 14:00-17:30
     第5回総会  18:00-18:10
     講演会 18:10-19:40

総会後の講演会では、広島大学高等教育研究開発センターの渡邉聡教授をお招きし、「Who’s better? –日米高等教育比較の『オモテ』と『ウラ』」について
ご講演いただきました。
hpe794a8efbc92(講演会の様子)

第62回JUNBA理事会を開催しました。(2011年2月9日)

水曜日, 2月 9th, 2011

第62回JUNBA理事会を開催しました。
日時:2011年2月9日(水)15:00-17:30
場所:九州大学カリフォルニアオフィス

第61回JUNBA理事会を開催しました。

水曜日, 12月 1st, 2010

第61回JUNBA理事会を開催しました。
日時:2010年12月1日(水)10:00-12:30
場所:JSPSサンフランシスコ研究連絡センター

第60回JUNBA理事会を開催しました。

水曜日, 11月 10th, 2010

第60回JUNBA理事会を開催しました。
日時:2010年11月10日(水)16:00-19:00
場所:大阪大学サンフランシスコ教育研究センター

第59回JUNBA理事会を開催しました。

水曜日, 10月 6th, 2010

第59回JUNBA理事会を開催しました。
日時:2010年10月6日(水)15:00-17:30
場所:横浜市立大学カリフォルニアオフィス

第58回JUNBA理事会を開催しました。

水曜日, 9月 8th, 2010

第58回JUNBA理事会を開催しました。
日時:2010年9月8日(水)15:00-17:30
場所:JSPSサンフランシスコ研究連絡センター

第57回JUNBA理事会を開催しました。

水曜日, 8月 11th, 2010

第57回JUNBA理事会を開催しました。
日時:2010年8月11日(水)15:00~1700
場所:鹿児島大学北米教育研究センター

第56回JUNBA理事会を開催しました。

水曜日, 7月 14th, 2010

第56回JUNBA理事会を開催しました。
日時:2010年7月14日(水)15:00~17:00
場所:九州大学カリフォルニアオフィス

第55回JUNBA理事会を開催しました。

水曜日, 5月 12th, 2010

第55回JUNBA理事会を開催しました。
日時:2010年5月12日(水)15:00~1700
場所:JSPSサンフランシスコ研究連絡センター

第4回JUNBA総会を開催しました。

火曜日, 4月 27th, 2010

JUNBA総会を下記のとおり開催いたしました。
また、総会後は、JUNBA会員の皆様のネットワーキングのための懇親会を開催いたしました。
日時:2010年4月27日(水)18:00~
場所:Rinconada Hills(100 Avenida Del Sol Los Gatos, CA95032, CA)
内容:JUNBA理事紹介、JUNBA会務等報告、その他
 18:00 総会
 18:10 講演会「シリコンバレーはこれからどこへ行くか」
  講師:石井正純氏
    静岡大学大学院 客員教授 
    AZCA, Inc. – Managing Director
NOVENTI – Managing Director
Palo Alto Research Center – Senior Executive Advisor        
 19:00 懇親会及びネットワーキング

JSPS San Franciscoニューズレター18号P6に掲載 詳細はこちら

第54回JUNBA理事会を開催しました。

火曜日, 4月 27th, 2010

第54回JUNBA理事会を開催しました。
日時:2010年4月27日(水)15:00~17:00
場所:Rinconada Hills

第53回JUNBA理事会を開催しました。

水曜日, 3月 10th, 2010

第53回JUNBA理事会を横浜市立大学カリフォルニアオフィスにて開催しました。
日時:2010年3月10日(水)15:00~17:00

第52回JUNBA理事会を開催しました。

水曜日, 2月 24th, 2010

第52回JUNBA理事会を大阪大学サンフランシスコ教育研究センターにて開催しました。
日時:2010年2月24日(水)15:00~17:00

第51回JUNBA理事会を開催しました。

水曜日, 2月 3rd, 2010

第51回JUNBA理事会を九州大学カリフォルニアオフィスにて開催しました。
日時:2010年2月3日(水)15:00~17:00

第50回JUNBA理事会を開催しました。

水曜日, 1月 6th, 2010

  日時: 2010年1月6日(水) 14:00~16:00
  場所: 日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター

第49回JUNBA理事会を開催しました。

水曜日, 12月 9th, 2009

  日時: 2009年12月09日(水) 15:00~17:00
  場所: 鹿児島大学北米教育研究センター

第48回JUNBA理事会を開催しました。

水曜日, 11月 4th, 2009

  日時: 2009年11月4日(水) 15:00~17:00
  場所: 九州大学カリフォルニアオフィス

第47回JUNBA理事会を開催しました。

水曜日, 10月 14th, 2009

  日時: 2009年10月14日(水) 15:00~17:00
  場所: 大阪大学サンフランシスコ教育研究連絡センター

第46回JUNBA理事会を開催しました。

水曜日, 9月 9th, 2009

  日時: 2009年9月9日(水) 15:00~17:00
  場所: 日本学術振興会サンフランシスコ研究連絡センター

第45回JUNBA理事会を開催しました。

水曜日, 8月 12th, 2009

  日時: 2009年8月12日(水) 15:00~17:00
  場所: 横浜市立大学カリフォルニアオフィス

第44回JUNBA理事会を開催しました。

木曜日, 7月 23rd, 2009

  日時: 2009年7月23日(水) 11:30~13:00
  場所: San Francisco Airport Marriott

第43回JUNBA理事会を開催しました。

水曜日, 7月 8th, 2009

  日時: 2009年7月08日(水) 15:00~17:00
  場所: 大阪大学サンフランシスコ教育研究センター

第42回JUNBA理事会を開催しました。

木曜日, 6月 11th, 2009

  日時: 2009年6月10日(水) 15:00~17:00
  場所: 鹿児島大学北米教育研究センター

JUNBA第3回総会を開催しました。

水曜日, 5月 13th, 2009

JUNBA総会を下記のとおり開催いたしました。
また、総会後は、JUNBA会員の皆様のネットワーキングのための懇親会を
開催いたしました。

日時:2009年5月12日(火) 18:00~(受付 17:45~)
場所:箱根ガーデン (21000 Big Basin Way, Saratoga, CA)
内容:JUNBA理事紹介、JUNBA会務等報告、その他

 18:00 総会
 18:10 講演会
       
講師:池野文昭氏(Research Associate, Cardiovascular Medicine, Stanford University)
演題:「シリコンバレーにおける医療機器開発の現状:日米の比較」 
       
アブストラクト:
 -数年前に日本国政省庁により”革新的医薬品、医療機器創出のための
  五カ年計画”が掲げられた。しかし、その内容に関して、創薬と医療機器
  開発が同じプロセスによって位置づけられていることに多少疑問を感じた。
  スタンフォード大学で8年間、シリコンバレーのベンチャーと一緒に仕事を
  してきた経験からではあるが、日本の医療機器産業が将来発展していく
  ために今、何をしなければならないか?を学術機関研究者、医療従事者、
  そして産業での視点に立って、の個人的な考えを述べたいと思います。-
 
19:00 懇親会及びネットワーキング

第41回JUNBA理事会を開催しました。

水曜日, 5月 13th, 2009

  日時: 2009年5月12日(火) 16:00~17:30
  場所: 箱根ガーデン「Cultural Exchange Center」(Salatoga, CA)

第40回JUNBA理事会を開催しました。

木曜日, 4月 9th, 2009

  日時: 2009年4月8日(水) 15:00~17:00
  場所: JSPSサンフランシスコ研究連絡センター

第39回 JUNBA 理事会を開催しました。

水曜日, 3月 11th, 2009

日時: 2009年3月11日(水) 15:00~17:00
場所: 鹿児島大学北米教育研究センター

第38回 JUNBA 理事会を開催しました。

水曜日, 2月 11th, 2009

日時: 2009年2月11日(水) 15:00~17:00
場所: 九州大学カリフォルニアオフィス

臨時JUNBA 理事会を開催

木曜日, 1月 8th, 2009

JUNBA2009準備のため臨時理事会を開催しました。

日時: 2009年1月7日(水) 15:00~17:00
場所: 鹿児島大学北米教育研究センター

第37回 JUNBA 理事会を開催

水曜日, 12月 10th, 2008

日時: 2008年12月10日(水) 15:00~17:00
場所: JSPSサンフランシスコ研究連絡センター

第36回 JUNBA 理事会を開催

水曜日, 11月 12th, 2008

日時: 2008年11月12日(水) 15:00~17:10
場所: 九州大学カリフォルニアオフィス

第35回 JUNBA 理事会を開催

木曜日, 10月 9th, 2008

日時: 2008年10月9日(水) 15:00~17:10
場所: Wilson Sonsini Goodrich & Rosati(CT1-A会議室)

第34回 JUNBA 理事会を開催

水曜日, 9月 10th, 2008

日時: 2008年9月10日(水) 15:00~17:10
場所: 東北大学米国代表所

第33回 JUNBA 理事会を開催

水曜日, 8月 6th, 2008

日時: 2008年8月6日(水) 15:00~18:10
場所: 東北大学米国代表所

第32回 JUNBA 理事会を開催

水曜日, 7月 9th, 2008

日時: 2008年7月9日(水)15:00~
場所: 大阪大学サンフランシスコ教育研究センター

第31回 JUNBA 理事会を開催

水曜日, 6月 11th, 2008

日時: 2008年6月11日(水) 15:00~18:00
場所: JSPSサンフランシスコ研究連絡センター

第30回 JUNBA 理事会を開催

水曜日, 5月 7th, 2008

日時: 2008年5月7日(水) 15:00~17:10
場所: 横浜市立大学カリフォルニアオフィス

第29回 JUNBA 理事会を開催

水曜日, 4月 9th, 2008

日時:2008 年 4 月 9 日 (水) 17:30 ~ 18:00
場所:東北大学米国代表事務所

JUNBA第2回総会を開催

水曜日, 4月 9th, 2008

4月9日(水)にJUNBA第2回総会を開催致しました。

総会終了後は、JUNBA関係者と参加者の皆様とのネットワーキングのための懇親会を開催致しました。

日時:2008年4月9日(水) 18:00~ (受付 17:30~)
場所:東北大学米国代表事務所
4410 El Camino Real, Suite #111, Los Altos, CA 94022
内容:JUNBA新役員の紹介、JUNBA会務等報告、その他

6:00PM 総会
6:15PM 講演会
講師:谷本親伯 大阪大学サンフランシスコ教育研究センター長/大阪大学名誉教授

演題「世界遺産修理ースフインクス、敦煌等」

今、世界遺産の遺跡が地球の環境変化と人的被害により危機にさらされています。遺跡破壊の原因をトンネル地質学の専門家の立場から現地調査され、地下水との関連を明らかにされました。また、超小型センサによるリアルタイム環境モニタリングシステムの構築等のハイテクを利用され、地球環境のデーター収集の試みをされています。今、最新のトピックである環境科学の重要性についてお話していただきます。

7:15PM 懇親会とネットワーキング

参加費用: 20ドルを会場にて頂きます。

東北大学のオフィスは Palo Altoとmountain ViewとLos Altosの市境付近にあります。そのためにElcamino Realの道路のアドレス番号が連続しておりません。特にPalo Altoから南下される場合はご注意ください。右側です。Courtyard とElephant Phermacyの間にあります。また、事務所の向かえ側は洗車場です。南から来られる場合は、San Antonio Rdをすぎてから右側に洗車場がありますT字交差点で左折して駐車場にお入りください。お待ちしています。

懇親会  参加費:$20

会員の方には事務局からお知らせをお送りしますので、参加される方はお返事を頂きますようお願い致します。
入会を希望される方は、至急入会申し込をお願い致します。

第28回 JUNBA 理事会を開催

金曜日, 4月 4th, 2008

日時:2008 年 4 月 4 日 (金) 14:00 ~ 17:00
場所:九州大学カリフォルニア新オフィス

第27回 JUNBA 理事会を開催

水曜日, 3月 12th, 2008

日時:2008 年 3 月 12 日 (水) 14:00 ~ 17:00
場所:鹿児島大学VBLシリコンバレーオフィス

第26回 JUNBA 理事会を開催

水曜日, 2月 13th, 2008

日時:2008 年 2 月 13 日 (水) 14:00 ~ 17:00
場所:大阪大学サンフランシスコ教育研究センター

第 25回 JUNBA 理事会を開催

月曜日, 12月 31st, 2007

日時:2007 年 12 月 12 日 (水) 14:00 〜 17:00

場所:鹿児島大学VBLシリコンバレーオフィス

第 24回 JUNBA 理事会を開催

水曜日, 11月 28th, 2007

日時:2007 年 11 月 28 日 (水) 09:30 〜 11:00

場所:東北大学米国代表事務所

第 23回 JUNBA 理事会を開催

水曜日, 11月 14th, 2007

日時:2007 年 11 月 14 日 (水) 14:00 〜 17:00

場所:東北大学米国代表事務所

11月1日に開所した横浜市立大学カリフォルニアオフィスが、JUNBAメンバー大学拠点に参加する事について議論され満場一致で承認されました。

第 22回 JUNBA 理事会を開催

水曜日, 10月 31st, 2007

日時:2007 年 10 月 31 日 (水) 14:00 ~17:00

場所:鹿児島大学VBLシリコンバレーオフィス

第 21回 JUNBA 理事会を開催

水曜日, 10月 10th, 2007

日時:2007 年 10 月 10 日 (水) 14:00 ~ 17:00

場所:大阪大学サンフランシスコ教育研究センター

第 20回 JUNBA 理事会を開催

水曜日, 9月 12th, 2007

日時:2007 年 9 月 12 日 (水) 14:00 ~ 17:30

場所:B-Bridge International Inc会議室

第 19回 JUNBA 理事会を開催

月曜日, 8月 27th, 2007

日時:2007 年 8 月 27 日 (水) 15:00 ~ 18:30

場所:東北大学米国代表事務所

第 18回 JUNBA 理事会を開催

水曜日, 8月 8th, 2007

日時:2007 年 8 月 8 日 (水) 14:00 ~ 17:00

場所:東北大学米国代表事務所

第 17回 JUNBA 理事会を開催

水曜日, 7月 11th, 2007

日時:2007 年 7 月 11 日 (水) 15:00 ~ 18:00
場所:大阪大学サンフランシスコ教育研究センター

第16回 JUNBA 理事会

火曜日, 6月 12th, 2007

日時:2007 年 6 月 12 日 (火) 14:00 ~ 15:00

場所:九州大学カリフォルニアオフィス

第15回 JUNBA 理事会

水曜日, 5月 9th, 2007

日時:2007 年 5 月 9 日 (水) 15:00 ~ 16:00

場所:在サンフランシスコ日本国総領事館

第14回 JUNBA 理事会

水曜日, 4月 11th, 2007

日時:2007 年 4 月 11 日 (水) 15:00 ~ 16:00

場所:東北大学米国代表事務所

第1回 JUNBA 総会/JUNBAネットワーキング

水曜日, 3月 7th, 2007

第1回 JUNBA 総会

日時:2007 年 3 月 7 日 (水) 18:00 ~ 18:30
場所:九州大学カリフォルニア事務所

JUNBAネットワーキング

日時:2007 年 3 月 7 日 (水) 18:30 ~ 20:30
場所:九州大学カリフォルニア事務所…参加費 $20.00

第13回 JUNBA 理事会

水曜日, 3月 7th, 2007

日時:2007 年 3 月 7 日 (水) 16:00 ~ 17:30

場所:九州大学カリフォルニア事務所

第12回 JUNBA 理事会

木曜日, 2月 8th, 2007

日時:2007 年 2 月 8 日 (金) 15:00 ~ 17:30

場所:東北大学米国代表事務所

第11回 JUNBA 理事会

月曜日, 1月 8th, 2007

日時:2007 年 1 月 8 日 (木) 16:00 ~ 18:30

場所:東北大学米国代表事務所

第10回 JUNBA 理事会

木曜日, 12月 21st, 2006

日時:2006 年 12 月 21 日 (木) 15:00 ~ 18:00

場所:東北大学米国代表事務所

第8回 JUNBA 理事会

木曜日, 12月 7th, 2006

日時:2006 年 12 月 07 日 (水) 15:00 ~ 17:00

場所:東北大学米国代表事務所

第7回 JUNBA 理事会

水曜日, 11月 22nd, 2006

日時:2006 年 11 月 22 日 (水) 15:00 ~ 17:00

場所:東北大学米国代表事務所

第6回 JUNBA 理事会

金曜日, 11月 10th, 2006

日時:2006 年 11 月 10 日 (金) 15:00 ~ 17:00

場所:東北大学米国代表事務所

第5回 JUNBA 理事会

火曜日, 10月 24th, 2006

日時:2006 年 10 月 24 日 (火) 15:00 ~ 18:00

場所:東北大学米国代表事務所

第4回 JUNBA 理事会

木曜日, 10月 19th, 2006

日時:2006 年 10 月 19 日(木)15:00 ~ 17:00

場所:大阪大学サンフランシスコ教育研究センター

第2回 JUNBA 理事会

金曜日, 9月 15th, 2006

日時:2006 年 9 月 15 日(金)15:00 ~ 17:00

場所:東北大学米国代表事務所