Archive for the ‘お知らせ’ Category

【開催案内】令和4年度第二回JUNBAセミナーを開催します(2023年1月26日)

水曜日, 12月 7th, 2022

このたび、JUNBA(サンフランシスコ・ベイエリア大学間連携ネットワーク)主催でオンラインセミナーを開催いたします。
詳細は添付ファイルをご確認ください。
ご多忙の折とは存じますが、より多くの方々に奮ってご参加いただけますと幸いです。

※参加を希望される方は、申込方法に記載のURLより、参加申し込みをお願いいたします。

〇令和4年度第二回JUNBAセミナー
 「米国大学におけるSDGsの取り組みについて:カリフォルニア大学デービス校の事例から学ぶこととは」

講演者:

Jolynn Shoemaker氏
Director of Global Engagements
Global Affairs, University of California Davis

Camille Kirk氏
Director of Sustainability and Campus Sustainability Planner
University of California Davis

日時:

2023年1月27日(金)9:00AM~10:35AM(JST)
2023年1月26日(木)7:00PM~8:35PM(EST)
2023年1月26日(木)4:00PM~5:35PM(PST)

開催形式:オンライン(Zoomを使用予定)
使用言語:日本語及び英語(同時通訳付)
参加対象:大学等高等教育機関関係者
申込方法:以下URLのフォームに必要情報を入力
     https://forms.gle/4SBUgk5vhtb5qsDs8
申込期限:1月19日(木)まで(日本時間)
参加費:無料

ご不明な点等ございましたら、下記までご連絡ください。

サンフランシスコ・ベイエリア大学間連携ネットワーク(JUNBA)事務局
JUNBA Office c/o JSPS San Francisco
E-mail: sfo-junba@overseas.jsps.go.jp
https://www.junba.org/

【開催案内】令和4年度第一回JUNBA勉強会を開催します(2022年9月27日)

水曜日, 8月 10th, 2022

このたび、JUNBA(サンフランシスコ・ベイエリア大学間連携ネットワーク)主催でオンライン勉強会を開催いたします。
詳細は添付ファイルをご確認ください。
ご多忙の折とは存じますが、より多くの方々に奮ってご参加いただけますと幸いです。

※参加を希望される方は、申込方法に記載のURLより、参加申し込みをお願いいたします。

〇令和4年度第一回JUNBA勉強会
 「米国大学の多様な教育ビジネスから学ぶ」

講演者:
カリフォルニア大学サンディエゴ校エクステンデットスタディ前所長
Mary Walshok氏
ウェブスター大学学務担当副学長
Nancy Hellerud氏

日時:2022年9月28日(水)9:00AM~10:30AM(JST)
   2022年9月27日(火)8:00PM~9:30PM(EDT)
   2022年9月27日(火)5:00PM~6:30PM(PDT)
場所:オンライン(Zoomを使用予定)
使用言語:日本語
参加対象:大学等高等教育機関関係者
申込方法:以下URLのフォームに必要情報を入力
     https://forms.gle/diim4JSu8fQGShXb8
申込期限:9月15日(木)まで(日本時間)
参加費:無料

ご不明な点等ございましたら、下記までご連絡ください。

サンフランシスコ・ベイエリア大学間連携ネットワーク(JUNBA)事務局
JUNBA Office c/o JSPS San Francisco
E-mail: sfo-junba@overseas.jsps.go.jp
https://www.junba.org/

2021年度第二回JUNBA勉強会を開催します(2021年12月6日(PST), 7日(JST))

金曜日, 11月 12th, 2021

JUNBA主催でオンライン勉強会を開催いたします。
詳細は添付ファイルをご確認ください。

〇2021年度第二回JUNBA勉強会
「コロナ禍における大学の国際活動と今後の展開
 ~州立・私立等の多様な米国大学から学ぶ最新事例~」

日時:(日本時間)2021年12月7日(火)午前9時00分~午前11時00分
   (米国東海岸時間)2021年12月6日(月)午後7時00分~午後9時00分 
   (米国西海岸時間)2021年12月6日(月)午後4時00分~午後6時00分
場所:オンライン(ZoomのWebinarを使用予定)
使用言語:日本語
参加対象:JUNBA会員・関係者、高等教育機関関係者(大学教職員、研究者、学生等)
申込方法:以下URL より(日本時間)12 月1 日(水)までに各自で申込
     https://forms.gle/XR8WXYjh6uayEQP9A
参加費:無料

2021年度第一回JUNBA Webinarを開催します(2021年9月15日)

火曜日, 8月 3rd, 2021

JUNBA主催でオンライン勉強会を開催いたします。
詳細は添付ファイルをご確認ください。

〇2021年度第一回JUNBA Webinar
 「POST COVID-19における米国高等教育の最新トレンド」

日時:2021年9月15日(水)午前9時00分~午前10時45分(日本時間)
   2021年9月14日(火)午後8時00分~午後9時45分(米国東海岸時間)
   2021年9月14日(火)午後5時00分~午後6時45分(米国西海岸時間)
場所:オンライン(Zoomを使用予定)
使用言語:日本語
参加対象:大学等高等教育機関関係者
申込方法:以下URLのフォームに必要情報を入力
     https://forms.gle/DG53sJ2hm2fxtMxY9
申込期限:9月3日(金)まで(日本時間)
参加費:無料

JUNBA2015を開催します。(2015年1月8-9日)

月曜日, 10月 27th, 2014

JUNBA2015シンポジウム・サミットを以下のとおり開催します。

開催日:2015年1月8日(木)-9日(金)
場所:Hilton San Francisco Airport Bayfront
   600 Airport Blvd., Burlingame, CA 94010 USA

詳細はJUNBA2015ウェブサイトをご覧ください。
(日本語)http://www.junba.org/junba2015_j.html
(英語)http://www.junba.org/junba2015.html

米国入国に際し、2009年1月12日から事前承認が必要になります

木曜日, 12月 11th, 2008

米国への入国に際し、2009年1月12日から、90日以内の観光、短期商用等目的の滞在でビザ免除の場合であっても、渡航の72時間前までに米国国土安全保障省電子渡航認証システムのホームページから申請を行い、事前に承認を受けることが必要になりました。2009年1月12日以降に入国する方は下記サイトを参考にして手続きを行ってください。

詳細については直接下記関連機関までお問い合わせ願います。